I's Public Ale House

またやん 2

2010年03月21日 09:55

北谷町美浜にあるシガーバーです。
BARの本で見かけてやってきました。
店内は、カウンター席とテーブル席になっています。
お客さんは、常連さんが多く、日本人の女性のおひとりさまと、外人さんのグループが2組ほどいらっしゃいました。








メニューは、アルコール類が充実していますが、その中でも県内ではめずらしいビールがいろいろ揃っています。
もちろん、葉巻をはじめ煙草のメニューもあります。






















今回は、マスターにオススメを聞いて”よなよなリアルエール(長野県)”、”Toshi's IPA(東京都)”、”Iwate kura Oyster Stout Real Ale(岩手県)”をいただきました。

お店のブログによると、”よなよなリアルエール 〔ヤッホーブルーイング(長野県)〕”はYona Yona Real Ale I'sの定番だそうで、フルーティーなホップの香りと強い苦味が、モルトの柔らかく心地よい味わいと絶妙にバランスが取れている非常に優れたアメリカン・ペールエールだそうです。

”Toshi's IPA 〔アウグスビール(東京都)〕”は、アイズの新しい定番だそうで、世界をまたにかけて活躍している、日本のエール造りのパイオニア、ブルワー・石井敏之氏がお世話になった日本のエール・ファンの為に醸造したそうで、まるでレモングラスのように爽快な、アメリカンホップの香りと、強い苦味、そして柔らかいモルトの味わいが特徴的で、まだ完成ではなく、毎回毎回ブラッシュアップしていくそうです。

”Iwate kura Oyster Stout Real Ale 〔いわて蔵ビール(岩手県)〕”は、三陸の美味しい殻付の牡蠣をふんだんに使って仕込んでおり、味わいは、濃厚で複雑、ややストロングのつまみのいらない美味しいビールで、シガーにも最高らしいです。

どのビールも旨いのですが、個人的には”Iwate kura Oyster Stout Real Ale”が濃厚で、パンチがある感じで、好きです。
あと、いつもの”ラフロイグ”もいただきましたよ。




今回は、ビールだけで結構、お腹いっぱいになってしまい、お料理は1品だけいただきました。
今回いただいた”シェパーズパイ700円””は、チーズとひき肉のバランスもよく、ビールに合う一品でした。


お店は、マスターが奥さまと一緒にされていて、すごくフレンドリーで、お話もしやすくて、よかったです。
また、いろんなビールもいただけて、よかったのです。
他にも気になるビールがあったので、次回、来る機会があったら、いただいてみたいです。
ただ、ここはシガーバーなので、煙草の煙がすごくて、煙草を吸わない私にはちょっときつかったです。(笑)

I's Public Ale House(アイズ パブリック エール ハウス)
北谷町美浜2-2-9 サンハイムビル2F-E
TEL:098-894-7486
地図はこちら
営業時間:月~木曜日17:00~02:00(L.O.01:00)金、土曜日17:00~04:00(L.O.03:00)
定休日:日曜日、第4月曜日、元旦、4月1日
P有り(店舗ビル隣、シーランドのパーキングを利用可)

関連記事