西原町の丘の上にある結婚式場です。ランチバイキングの本で見かけてやってきました。
こちらは、以前、「都パレス」のときにランチバイキングに来たことがありますが、変わってからは初来店になります。
店内は、結婚式場の雰囲気で、もちろんすべてテーブル席になっておりました。
こちらは、いつもお客さんがいっぱいで、実は以前に一度来た時に満席で入れませんでした。
この日は早めに行ったので、なんとか待たずに入れましたよ。
お客さんは、年齢を問わず、9割くらいが女性で、男性2名だけで来ているのは私達だけでした。(笑)
メニューは、和食・洋食・中華40種類のお料理と15種類のデザートが楽しめるバイキングの「しあわせランチプラン」と、景色のきれいな落ち着いた雰囲気の個室でゆっくりランチを楽しむ平日限定の「個室でゆっくりランチプラン」の2つのプランがあるそうです。
今回は、もちろん目的であるランチバキング1470円、小学生以下 840円/6歳以下 500円/3歳以下 無料にしましたよ。
”炊き込みご飯?”、”カボチャのスープ”、”ローストビーフ”です。
”チキンてり焼き”、”キムチ冷奴”、”トンカツ”、”ナス味噌”、”魚天ぷら”、”イカ天ぷら”です。
いろいろ食べたいので、ちょっとずついただきました。
”おでん(てびち・大根・玉子・厚揚)”と”お吸物”です。
”おでん”は味がしみてて旨かったのですが、できればマスタードではなく、辛子をおいててほしかったです。
小鉢は、キムチ、漬物他、いろいろありましたよ。
”カルボナーラ”です。
麺の硬さもよく、美味しかったです。
”サラダ”、”ポテトサラダ”、”マカロニサラダ”、”魚甘酢他”です。
普段、野菜不足なので、サラダもちゃんといただきました。
バイキングに来たら、絶対デザートは食べたいので、お腹にちょっと余裕を残して、デザートに突入です。
”マンゴーケーキ”、”フルーツケーキ”、”大学芋”、”プリン”、”パイナップル”、”キウイ”です。
ケーキ類は全体的に、甘さ控えめで、とても美味しかったです。
ドリンクは、”アイスコーヒー”をいただきましたよ。
”杏仁豆腐”と”アセロラゼリー”です。
今回のデザートで、”杏仁豆腐+フルーツソース”が一番気に入りましたよ。
お料理は、さすが、結婚式場だけあって、手が込んでて、美味しかったです。
お客さんが多いのもうなづけます。
機会があれば、また行ってみたいと思います。
エリスリーナ西原ヒルズガーデン
西原町字津花波431
TEL:098-946-5555
地図はこちら
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00)
※土曜日・日曜日は宴会や各種イベントの為、貸切になっている場合があるので、事前に問い合わせした方がよいとのことです。
定休日:火曜日(祝日除く)
P有り