食べるの大好きなおじさんのブログです。 あちこち食べ歩いたお店情報を載せています。
てぃーだブログ › や~さん堂 2 › 焼肉・しゃぶしゃぶ@北部 › エル,フレンセ

2010年08月01日

エル,フレンセ

名護市大東にある鉄板焼ステーキのお店です。
いろんな情報誌で紹介されていて、気になっていたお店です。
店内には、大きな鉄板のあるテーブル席と普通のテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、女性の2人組がいらっしゃいました。
エル,フレンセ

エル,フレンセ

店内には水槽もあって、涼しげです。
エル,フレンセ

こちらのメニューは国産黒毛和牛、サーロイン、ヒィレ肉、リブロースなどの鉄板焼きやそのコースがあり、それ以外にも琉球料理、和食、単品料理もあります。
鉄板焼きは、もちろん専属のシェフが目の前で調理してくれますよ。
エル,フレンセエル,フレンセエル,フレンセエル,フレンセ

今回は、”極上オーストラリア産サーロインステーキ(ステーキ250g、野菜、スープ、サラダ、ライス又はパン)3900円”をいただきました。

先に”サラダ”と”スープ”と2種類のタレが出てきました。
私は、ステーキ屋さんの”スープ”は大好きで、こちらのも、とても好みの味でした。
エル,フレンセ

手際よく、鉄板でお肉やお野菜を焼くのを見ているだけで、食欲をそそります。
エル,フレンセ

エル,フレンセエル,フレンセ

お肉は、ガーリックも効いてて、香りもよく、柔らかくて、すごく美味しいです。
エル,フレンセ

また、一緒に焼いてくれたジャガイモ、タマネギ、ピーマン、そしてもやし、キャベツもちょうどいい味付け、塩加減で美味しかったです。
エル,フレンセエル,フレンセ

今回は”ライス”をチョイスしましたが、”パン”もサービスしてくれましたよ。
ありがとうございます。
エル,フレンセエル,フレンセ

相方は”生ビール”をいただきましたが、私はハンドルキーパーなので、烏龍茶で我慢しました。
エル,フレンセ

値段は少し高めですが、本格的な鉄板焼きを味わえましたよ。
ちなみに、こちらは2月のキャンプシーズンになると、プロ野球の北海道日本ハムファイターズ の皆さんもいらっっしゃるようで、サインもたくさん飾られていました。
その時期に、ここを訪れたら、ファイターズの方々と会えるかもしれませんね。
エル,フレンセ

エル,フレンセ
名護市大東1-7-14
TEL:0980-52-3305
地図はこちら
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:水曜日
P有り


同じカテゴリー(焼肉・しゃぶしゃぶ@北部)の記事
焼肉 龍苑
焼肉 龍苑(2010-07-14 19:10)


この記事へのコメント
名護のステーキレストランと言えば雰囲気が朝日レストラン思い出しましたよ。鉄板焼きワクワクしますよね。
Posted by ポコポコリ at 2010年08月03日 13:19
お値段的に気軽に行ける感じではありませんが(苦笑)、上質なお肉を提供されているからこそ!!なんだと思うと納得出来ます
目の前でお肉が焼ける香りをかいでたら、ヨダレがたれてきそうです!(フライングして箸を伸ばしたら、フォークで止められますかね? 笑)
「鉄板焼き」のように目の前で料理を作ってもらうと、恥かしいような照れくさいような気持ちになるのは自分だけですかね~?
深々とおじぎしてオデコを鉄板で焼かないように注意します(バカ)
Posted by 比嘉 at 2010年08月08日 05:10
私もエルフランセに行ったことあります。
手づくりサラダドレッシングや手づくりスープがおいしくて、
鉄板焼きの時はココです。
お肉ももちろんGOOD×2!!
お高いイメージがあるかも知れませんが、他のお店と比べても
さほど差がないと思います。
何はともあれ、おいしいお肉と手づくりにこだわったところが
とても大好きです。
Posted by 沖縄の海大好きっ子 at 2010年10月18日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。