2010年06月11日
Café Smiley
那覇市首里の鳥堀十字路近くにあるCAFÉです。
ある情報誌で見かけてやってきました。
こじんまりとして明るい店内は、カウンター席とテーブル席があります。
HPによると、こちらは観光客や地元のお客さん、地域のお客さんが気軽に立ち寄れ、喜んでいただきたいという想いからオープンしたそうで、この日も地元の方と思われる親子がいらしゃっていて、カウンター越しに店主とお話をされていました。



メニューは、ドリンク類はもちろん、沖縄そば、カレー、パスタなどのお料理から、軽食やデザートなどがあります。





その中でも、人気のメニューは、1日20食限定のランチの”ナチュラル和御膳850円”で、県産食材を取り入れたナチュラルな和食とだそうです。
私も、それをいただきたかったのですが、売切れているようでしたので、今回は”スマイリーカレー(豆とひき肉の野菜カレー)(サラダ、漬物付)650円”の”Smileyセット(アイスコーヒー)+150円”にしました。

”スマイリーカレー”は豆やお野菜が入って、ヘルシーな味わいでしたよ。

かわいい感じのCAFÉで、首里を散策した際のちょっとした休憩に利用するのもいいかと思います。

Café Smiley
那覇市首里鳥堀町1-9 源ビル1F
TEL:098-887-5530
地図はこちら
営業時間:10:00~20:00、ランチタイム11:00~15:00
定休日:日曜日(第3のみ営業)
P有り
ある情報誌で見かけてやってきました。
こじんまりとして明るい店内は、カウンター席とテーブル席があります。
HPによると、こちらは観光客や地元のお客さん、地域のお客さんが気軽に立ち寄れ、喜んでいただきたいという想いからオープンしたそうで、この日も地元の方と思われる親子がいらしゃっていて、カウンター越しに店主とお話をされていました。
メニューは、ドリンク類はもちろん、沖縄そば、カレー、パスタなどのお料理から、軽食やデザートなどがあります。





その中でも、人気のメニューは、1日20食限定のランチの”ナチュラル和御膳850円”で、県産食材を取り入れたナチュラルな和食とだそうです。
私も、それをいただきたかったのですが、売切れているようでしたので、今回は”スマイリーカレー(豆とひき肉の野菜カレー)(サラダ、漬物付)650円”の”Smileyセット(アイスコーヒー)+150円”にしました。
”スマイリーカレー”は豆やお野菜が入って、ヘルシーな味わいでしたよ。
かわいい感じのCAFÉで、首里を散策した際のちょっとした休憩に利用するのもいいかと思います。
Café Smiley
那覇市首里鳥堀町1-9 源ビル1F
TEL:098-887-5530
地図はこちら
営業時間:10:00~20:00、ランチタイム11:00~15:00
定休日:日曜日(第3のみ営業)
P有り
Posted by またやん 2 at 19:18│Comments(3)
│Cafe @南部
この記事へのコメント
「スマイリー」って美容に良いっていう健康器具でしたっけ?(それは○○○○ーだろっ!!)
ポップな店内なのに和御膳というギャップが面白いですね
きっとお店の方がオススメなメニューを考えたら、結果的に不思議なメニュー構成にになったんでしょうかね~?(笑)
個人的には「タコポテトグラタン」が気になりましたよ!!
ポップな店内なのに和御膳というギャップが面白いですね
きっとお店の方がオススメなメニューを考えたら、結果的に不思議なメニュー構成にになったんでしょうかね~?(笑)
個人的には「タコポテトグラタン」が気になりましたよ!!
Posted by 比嘉 at 2010年06月11日 19:38
通るたびにかわいいcafeイメージでしたが
やはり中もメルヘンですね。
首里駅から首里城途中なので休憩
お茶タイムによいですな。
比嘉さんがいうのはスタイリーでしたっけ?
私は芸人のスマイリー菊池を思い出しましたよ。
やはり中もメルヘンですね。
首里駅から首里城途中なので休憩
お茶タイムによいですな。
比嘉さんがいうのはスタイリーでしたっけ?
私は芸人のスマイリー菊池を思い出しましたよ。
Posted by ポコポコリ at 2010年06月12日 12:34
比嘉さんへ
そういえば、昔「スタイリー」って美容器具がありましたね。
なつかし~!
「スマイリー」から、それが思い浮かぶのがすごいです。(笑)
POPなお店なのに和食メニューが人気というCAFÉは、最近、結構ありますね。
たしかにギャップが面白いですが、比嘉さんの言われるように、そういう意図はなくて、先にお店のイメージが決まって、その後、一押しメニューを考えたら、たまたま和風になっただけだと思いますよ。
私は、”お店のイチオシ”とか”限定”とか”当店人気NO.1”というような言葉に弱いので、やはり”ナチュラル和御膳”が一番食べてみたいです。
でも、比嘉さんの「タコポテトグラタン」も、たしかにどんなお料理か気になりますね。
ポコポコリさんへ
ポコポコリさんも、ここは通るたび気になっていたCAFÉなんですね。
たしかに、あの辺ではPOPなイメージで、目を引きますよね。
首里駅から首里城に行く途中にあるので、のんびり休憩タイムにいいですよね。
これからの季節だったら、冷たいものがいただきたいです。
あと、比嘉さんがいうのは「スタイリー」ですよね。
さすが、ポコポコリさん、よくご存じで。。。やっぱり同世代ですね。(笑)
しかし、ポコポコリさんの「スマイリー」から浮かんだのは、スマイリー菊池さんですか!
最近見かけないですが、渋いですね。
ちなみに、私は、ファンというわけではないのですが、大塚愛さんの「SMILEY」という曲がすぐ思い浮かびましたよ。
そういえば、昔「スタイリー」って美容器具がありましたね。
なつかし~!
「スマイリー」から、それが思い浮かぶのがすごいです。(笑)
POPなお店なのに和食メニューが人気というCAFÉは、最近、結構ありますね。
たしかにギャップが面白いですが、比嘉さんの言われるように、そういう意図はなくて、先にお店のイメージが決まって、その後、一押しメニューを考えたら、たまたま和風になっただけだと思いますよ。
私は、”お店のイチオシ”とか”限定”とか”当店人気NO.1”というような言葉に弱いので、やはり”ナチュラル和御膳”が一番食べてみたいです。
でも、比嘉さんの「タコポテトグラタン」も、たしかにどんなお料理か気になりますね。
ポコポコリさんへ
ポコポコリさんも、ここは通るたび気になっていたCAFÉなんですね。
たしかに、あの辺ではPOPなイメージで、目を引きますよね。
首里駅から首里城に行く途中にあるので、のんびり休憩タイムにいいですよね。
これからの季節だったら、冷たいものがいただきたいです。
あと、比嘉さんがいうのは「スタイリー」ですよね。
さすが、ポコポコリさん、よくご存じで。。。やっぱり同世代ですね。(笑)
しかし、ポコポコリさんの「スマイリー」から浮かんだのは、スマイリー菊池さんですか!
最近見かけないですが、渋いですね。
ちなみに、私は、ファンというわけではないのですが、大塚愛さんの「SMILEY」という曲がすぐ思い浮かびましたよ。
Posted by またやん 2
at 2010年06月13日 16:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。