食べるの大好きなおじさんのブログです。 あちこち食べ歩いたお店情報を載せています。
てぃーだブログ › や~さん堂 2 › 和食 @中部 › 味処 田舎庵 みどり町店

2010年07月03日

味処 田舎庵 みどり町店

うるま市みどり町にある和食のお店です。
「和食100」という本を見てやってきました。
和風な店内は、カウンター席、テーブル席、座敷があります。
お客さんは、結構、多くて、特にご家族連れが多いような気がしました。
味処 田舎庵 みどり町店

味処 田舎庵 みどり町店

味処 田舎庵 みどり町店

お料理は和食メニューが豊富で、定食ものから単品まであります。
味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店

味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店

味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店

味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店

味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店

どれにしようか迷いましたが、今回は”うなとろ丼(漬物、みそ汁、杏仁豆腐つき)1200円”を注文しました。
味処 田舎庵 みどり町店

”うなとろ丼”は、うなぎととろろの組み合わせで、なかなかよかったのですが、やはり個人的にはシンプルにうなぎの味を楽しめる”うな丼”の方がいいです。
味処 田舎庵 みどり町店

”漬物”、”みそ汁”はもちろん、大好きな”杏仁豆腐”もついていましたよ。
味処 田舎庵 みどり町店

ランチには、フリードリンクもついています。
味処 田舎庵 みどり町店味処 田舎庵 みどり町店

こちらのお店で、料理を待っている間、カメラでメニューの写真を撮っていると、「飲食店をされてる方ですか?」って質問されてしまいました。
ちょっと目立たない席に座っていたので、安心して撮っていたので、ドキッとしました。
お店の方に、しっかり見られてたんですね。油断禁物です。(笑)
味処 田舎庵 みどり町店

味処 田舎庵 みどり町店
うるま市みどり町4-19-11
TEL:098-974-6771
地図はこちら
営業時間:11:30~24:00
定休日:無休
P有り


同じカテゴリー(和食 @中部)の記事
日本蕎麦 家族庵
日本蕎麦 家族庵(2010-08-10 20:00)

琉球料理 美栄
琉球料理 美栄(2010-07-31 20:00)

味処 はせ川
味処 はせ川(2010-07-02 20:00)

和食海産物 稲穂
和食海産物 稲穂(2010-06-29 21:20)


Posted by またやん 2 at 18:30│Comments(2)和食 @中部
この記事へのコメント
メニューがかなり豊富なので家族連れが多いのは
うなづけますね。うなとろ丼私もどこかで食べましたが
別々のほうが美味しい気が私もしました。
そろそろ夏バテうなぎの季節到来ですな。
美味しい香ばしい鰻たべたいですね。
Posted by ポコポコリ at 2010年07月03日 18:47
最近、この一帯がかなり攻められていますね~・・・ 陥落も間近かな?(笑)
こちらは値段的にとても安い!という感じではありませんが、豊富なメニューは家族連れやイベント・集まりなどに良さそうです
料理では「レインボウ納豆」なるものが気になりますね(笑)
鰻と”とろろ”の組み合わせは栄養が付きそうなイメージがありますが、”とろろ”が鰻をコーティングしてしまい、鰻の香ばしさや美味しい脂が弱まってしまうのかも知れませんね(とろろは自分でかけるから別盛りで・・・なんて言えたら良いんですが 笑)

今度この辺りの道に、「鶏レバー串」・「ニンニク餃子」・「寿司」・「ケーキ」で罠をしかけたいと思います またやんさん、何日くらいで捕まるかなぁ~?(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年07月04日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。