2010年08月05日
Pizza Forno
北中城村島袋にあるピザ屋さんです。
ネットや情報誌で見かけてやってきました。
こちらは、テイクアウト専門のお店で、もちろん店内で注文することもできますが、ピッツアは1枚から、その他商品1500円以上なら配達もするそうです。


ちなみに、メニューとしては、ピッツァを中心に、パスタやサイドメニューがあり、ピッツアは直径32cmでALL1480円で、全商品ハーフ&ハーフやビアンカ(ソース抜き)でのご注文も可能だそうです。
また、HPによると、こちらは県内の契約農家で育てられた、新鮮な野菜を使用しているそうですよ。



今回は、せっかくなので、”ピッツァ直径32cmハーフ&ハーフ(マルゲリータ、ペパロニとサラダホウレンソウのPIZZA)(スープorポテト)付)1480円”をいただきました。
定番の”マルゲリータ”は、生地薄めですが、トマトとオリーブオイルの風味に、バジルの香りもよく、すごく美味しかったです。
”ペパロニとサラダホウレンソウのPIZZA”は、サラミがたっぷり入っていて、これも美味しくいただけました。

直径32cmのピッツァは、正直、ひとりで食べ切れるかな?とも思いましたが、あまりの美味しさに、一気に食べつくしちゃいました。


セットは”スープ”か”ポテト”を選択できますよ。
今回は”スープ(ミネストローネ)”をいただきましたが、トマトの風味もよく、なかなか美味しかったです。


場所柄、ラブホ街に近いので、そちらに行かれる際に、こちらで購入して持ち込みするのもいいと思います。

Pizza Forno
北中城村島袋1422-3
TEL:098-932-3231
地図はこちら
営業時間:月~金曜日16:00~00:00(デリバリーL.O 23:00)、土曜日16:00~03:00(デリバリーL.O 02:00)、日曜日・祝日11:00~0:00(デリバリーL.O 23:00)
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
ネットや情報誌で見かけてやってきました。
こちらは、テイクアウト専門のお店で、もちろん店内で注文することもできますが、ピッツアは1枚から、その他商品1500円以上なら配達もするそうです。
ちなみに、メニューとしては、ピッツァを中心に、パスタやサイドメニューがあり、ピッツアは直径32cmでALL1480円で、全商品ハーフ&ハーフやビアンカ(ソース抜き)でのご注文も可能だそうです。
また、HPによると、こちらは県内の契約農家で育てられた、新鮮な野菜を使用しているそうですよ。
今回は、せっかくなので、”ピッツァ直径32cmハーフ&ハーフ(マルゲリータ、ペパロニとサラダホウレンソウのPIZZA)(スープorポテト)付)1480円”をいただきました。
定番の”マルゲリータ”は、生地薄めですが、トマトとオリーブオイルの風味に、バジルの香りもよく、すごく美味しかったです。
”ペパロニとサラダホウレンソウのPIZZA”は、サラミがたっぷり入っていて、これも美味しくいただけました。
直径32cmのピッツァは、正直、ひとりで食べ切れるかな?とも思いましたが、あまりの美味しさに、一気に食べつくしちゃいました。
セットは”スープ”か”ポテト”を選択できますよ。
今回は”スープ(ミネストローネ)”をいただきましたが、トマトの風味もよく、なかなか美味しかったです。
場所柄、ラブホ街に近いので、そちらに行かれる際に、こちらで購入して持ち込みするのもいいと思います。
Pizza Forno
北中城村島袋1422-3
TEL:098-932-3231
地図はこちら
営業時間:月~金曜日16:00~00:00(デリバリーL.O 23:00)、土曜日16:00~03:00(デリバリーL.O 02:00)、日曜日・祝日11:00~0:00(デリバリーL.O 23:00)
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
Posted by またやん 2 at 18:00│Comments(5)
│パン・軽食 @中部
この記事へのコメント
こんばんわ♪
場所柄、ラブホ街に近いので、そちらに行かれる際に、こちらで購入して持ち込みするのもいいと思います。(引用)
↑またやん氏が実践したのか、妄想を膨らまし!ワクワクしました!!!笑
妄想が楽しみな私を許してくだされ!笑
場所柄、ラブホ街に近いので、そちらに行かれる際に、こちらで購入して持ち込みするのもいいと思います。(引用)
↑またやん氏が実践したのか、妄想を膨らまし!ワクワクしました!!!笑
妄想が楽しみな私を許してくだされ!笑
Posted by ぺこりん
at 2010年08月06日 21:43

私もまたやんさんがそんな発言をさらっと
するとは驚きましたよ。(比嘉さんなら納得笑)
最近はチェーン店ではないピザ屋さん増えましたね。
するとは驚きましたよ。(比嘉さんなら納得笑)
最近はチェーン店ではないピザ屋さん増えましたね。
Posted by ポコポコリ at 2010年08月07日 11:24
この場所はお店がよく変わる場所だったと思いますが、こちらのお店は頑張っているようですね もちろんピザが美味しいからなんでしょうが
恥ずかしながら、石釜で焼くイタリア風のピザってあまり食べたことが無く(あるかも知れませんが、記憶に無い)、食べたい食べたいと思ってます
特にマルゲリータが食べたいので、今回の記事はとても参考になりましたよ(比較的家から近いので行きやすいです)
それにしても”またやんさん”の口から「ラブホ」発言が出るとは、意外でウケました(さらっと言うもんだから)
それにしても、ポコポコリさんひどいなぁ~(笑) 自分を変なキャラにして!!
でも自分だったらピザではなく、近くにある山羊料理の店「南山」で”くんち”をつけ、戦いに挑みたいと思います(やっぱり下品じゃねーかっ!! 笑)
獣の臭いプンプンで嫌がられたいです(バカ)
恥ずかしながら、石釜で焼くイタリア風のピザってあまり食べたことが無く(あるかも知れませんが、記憶に無い)、食べたい食べたいと思ってます
特にマルゲリータが食べたいので、今回の記事はとても参考になりましたよ(比較的家から近いので行きやすいです)
それにしても”またやんさん”の口から「ラブホ」発言が出るとは、意外でウケました(さらっと言うもんだから)
それにしても、ポコポコリさんひどいなぁ~(笑) 自分を変なキャラにして!!
でも自分だったらピザではなく、近くにある山羊料理の店「南山」で”くんち”をつけ、戦いに挑みたいと思います(やっぱり下品じゃねーかっ!! 笑)
獣の臭いプンプンで嫌がられたいです(バカ)
Posted by 比嘉 at 2010年08月08日 06:58
愛に満ちた場所と素敵な言霊を操られる奏蔵緑 豊さんこと
比嘉さん大変失礼しました。
これからもくんちつけて素敵なコメント作成頑張ってください。
比嘉さん大変失礼しました。
これからもくんちつけて素敵なコメント作成頑張ってください。
Posted by ポコポコリ at 2010年08月08日 15:27
こんにちは!
初めてコメントさせて頂きます。
すんばらしいブログですね!
ワインに合うお店を沢山開拓したいので、これからじゃんじゃん見させて頂きます★
初めてコメントさせて頂きます。
すんばらしいブログですね!
ワインに合うお店を沢山開拓したいので、これからじゃんじゃん見させて頂きます★
Posted by イタリアンハウス
at 2010年08月10日 15:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。