食べるの大好きなおじさんのブログです。 あちこち食べ歩いたお店情報を載せています。
てぃーだブログ › や~さん堂 2 › 居酒屋 @南部 › 香々地漁港 ウロコ丸

2010年08月10日

香々地漁港 ウロコ丸

那覇市松山にある居酒屋さんです。
職場の同僚が接待で使って好評だったということで、やってきました。
明るい店内は、カウンター席と個室にもなる座敷があります。
お客さんは、結構いっぱいで、カウンターには男性の2人組みがいらっしゃいましたが、ほとんどは団体さんで座敷を利用されていました。
香々地漁港 ウロコ丸

香々地漁港 ウロコ丸

香々地漁港 ウロコ丸

香々地漁港 ウロコ丸

HPによるとこちらは、大分県豊後水道香々地漁港直送の新鮮魚貝をお刺身、または浜焼きスタイルでいただけるとのことでした。
香々地漁港 ウロコ丸香々地漁港 ウロコ丸香々地漁港 ウロコ丸

香々地漁港 ウロコ丸香々地漁港 ウロコ丸香々地漁港 ウロコ丸

まずはいつもの”生中(モルツ)480円”をいただき、その後は”泡盛”を一合取りでいただきました。
香々地漁港 ウロコ丸香々地漁港 ウロコ丸

”本日の漁師おすすめ3種盛り980円”です。
居酒屋の定番のお刺身(マグロ、イカ、サーモン)で、普通に美味しかったです。
香々地漁港 ウロコ丸

”日替り活貝浜焼き盛合せ(サザエ、ホタテ貝、はまぐり)1200円”です。
”サザエ”と”ホタテ貝”は網で焼き、”はまぐり”はお皿で出てきました。

”サザエ”はコリコリとした食感もよく旨かったです。
”ホタテ貝”はしっかり甘みがあって美味しかったです。
香々地漁港 ウロコ丸

”はまぐり”もほんのり塩味で旨かったです。
香々地漁港 ウロコ丸

”かに味噌甲羅焼き500円”です。
初めていただきましたが、濃厚な”かに味噌”の風味がよく、お酒に合います。
香々地漁港 ウロコ丸

”生マグロほほ肉炙り780円”です。
結構、肉厚で食べ応えがありました。
香々地漁港 ウロコ丸

こちらは、値段はやや高めですが、魚介を贅沢にいただけました。
またいつの日か、機会があったら行ってみようかと思います。

香々地漁港 ウロコ丸
那覇市松山1-19-11 パークサイド1階
TEL:098-863-0515
地図はこちら
営業時間:17:00~ラスト
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(居酒屋 @南部)の記事
琉球酒楽 魂
琉球酒楽 魂(2010-08-14 15:00)

やきとり屋 吉兵衛
やきとり屋 吉兵衛(2010-07-04 15:40)

やき鳥 天井座敷
やき鳥 天井座敷(2010-06-30 21:40)

炭火焼居酒屋 炎
炭火焼居酒屋 炎(2010-06-28 21:40)


Posted by またやん 2 at 19:00│Comments(2)居酒屋 @南部
この記事へのコメント
いつもお客さんすごいですよね。大分の美味しい魚介類がたべられますよね。一度は行きたいお店ですな(≧∇≦)
Posted by ポコポコリ at 2010年08月12日 19:54
「漁師の親父が・・・」というのは、オーナーのお父さんの事でしょうかね?
少し値は張りますが、それに見合う「新鮮さ」と「美味しさ」が頂けるのなら、十分価値があると納得出来ます
個人的には「イカ」が好きなので、その辺を攻めてみたいですね!

今回の記事で、またやんさんの「貝好き」がよく分かりましたよ!(髭剃りも”貝印”使ってるでしょう? 関係ないか? 笑)
Posted by 比嘉 at 2010年08月22日 08:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。