食べるの大好きなおじさんのブログです。 あちこち食べ歩いたお店情報を載せています。
てぃーだブログ › や~さん堂 2 › 食堂 @南部 › 南雲軒

2010年07月01日

南雲軒

那覇市の安里三叉路近くにある食堂です。
あるブログで紹介されていたのを見て、気になっていたお店です。
シンプルなつくりの店内は、カウンター席とテーブル席がありました。
この日は平日の夕方で、お客は私以外に、男性が1名いらっしゃいました。
南雲軒

南雲軒

お料理は定番の食堂メニューが中心です。
南雲軒南雲軒

今回は、久々に”すき焼き定食(ご飯、味噌汁、漬物付)600円”をいただきました。
南雲軒

”すき焼き”は、意外とあっさり味で、野菜がたっぷり入っていました。
また、茄が入っているのは珍しいと思いました。
南雲軒

お店は、今回初めて入店しましたが、こちらは以前から知っていて、結構長くされているお店だと思います。
店内の雰囲気やメニューからも老舗の雰囲気が伝わってきますね。
こういう昔ながらの食堂は、だんだん少なくなってきていて、ちょっと寂しいです。
南雲軒

南雲軒
那覇市安里2-4-17 101
TEL:098-862-5296
地図はこちら
営業時間:確認出来次第記載します。
定休日:日曜日
Pなし


同じカテゴリー(食堂 @南部)の記事
食堂 ざっくばらん
食堂 ざっくばらん(2010-06-03 23:45)

豚飯屋 豚風
豚飯屋 豚風(2010-05-14 00:32)

ハイウェイ食堂
ハイウェイ食堂(2010-03-06 21:57)

高良食堂
高良食堂(2010-03-06 21:27)

お食事処 やまさち
お食事処 やまさち(2010-02-03 23:43)


Posted by またやん 2 at 21:30│Comments(3)食堂 @南部
この記事へのコメント
4軒隣にスキンケアによく行きますよ。
なのでかなり以前から存在は気がついてましたよ。
昔ながらの食堂応援しなきゃですよね。
今度ランチに行ってみたいと思いました。
Posted by ポコポコリ at 2010年07月02日 11:24
昔ながらの食堂、良い味出してますね 安心価格・安心のボリューム(笑)
すき焼きの野菜は日替わりだったりして!(今日はナーベーラーが入ってる・・・とか)
メニューの「うどん」と「チャンポンメン」が消されていますが、そうなると「何でなんだろう~」と気になりますね(豊としては 笑)

隣のお店は「一休軒」ですか! この辺りは「~軒」というお店が多いんでしょうかね? きっとポコポコリさんの行かれているスキンケアのお店も、「美容軒」というんでしょうね(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年07月04日 07:17
比嘉さん一休軒はたこ焼きお好み焼きやですな。
以前は那覇高校正門前にありよく買い食いしてましたよ。
美容軒おしいです、ハウスオブローズでした。
Posted by ポコポコリ at 2010年07月04日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。