2010年05月31日
本家 亀そば 浦西店
浦添市当山にある沖縄そば屋さんです。
こちらは、いろんなブログで紹介されているのを見て知ってて、ランチを食べるとこを探してたまたまお店の前を通りがかったので、行ってみました。
こちらは、以前、別のお店のときに来たことがあります。
お店の雰囲気は以前のお店とあまり変わっていませんでしたが、真ん中の方にカウンター席が増えていました。
お客さんは、男性のおひとりさまやグループ、中高年のご夫婦と思われる方がいらっしゃいました。



メニューは”そば”が中心で、それ以外に丼物や”ゆしどうふ定食”もありました。
今回は、すごくお腹がすいていたので、”亀そば500円”と”高菜ごはん(大)200円”を注文しました。

”そば”は、以前、別の店舗でもいただいたことがありますが、あっさりスープに、麺もコシもあって、相変わらず旨かったです。


”高菜ごはん”は、ピリ辛で、”そば”との相性もいいです。

家や職場から、比較的近いし、遅くまで開いているので、機会があれば、また利用したいと思います。

本家 亀そば 浦西店
浦添市当山2-9-3
TEL:098-876-0141
地図はこちら
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
P有り
こちらは、いろんなブログで紹介されているのを見て知ってて、ランチを食べるとこを探してたまたまお店の前を通りがかったので、行ってみました。
こちらは、以前、別のお店のときに来たことがあります。
お店の雰囲気は以前のお店とあまり変わっていませんでしたが、真ん中の方にカウンター席が増えていました。
お客さんは、男性のおひとりさまやグループ、中高年のご夫婦と思われる方がいらっしゃいました。
メニューは”そば”が中心で、それ以外に丼物や”ゆしどうふ定食”もありました。
今回は、すごくお腹がすいていたので、”亀そば500円”と”高菜ごはん(大)200円”を注文しました。
”そば”は、以前、別の店舗でもいただいたことがありますが、あっさりスープに、麺もコシもあって、相変わらず旨かったです。
”高菜ごはん”は、ピリ辛で、”そば”との相性もいいです。
家や職場から、比較的近いし、遅くまで開いているので、機会があれば、また利用したいと思います。
本家 亀そば 浦西店
浦添市当山2-9-3
TEL:098-876-0141
地図はこちら
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
P有り
Posted by またやん 2 at 21:57│Comments(3)
│沖縄そば @中部
この記事へのコメント
自分の住んでいるところからだと北中城店が近いですね
お店によって料理のバラつきはありませんか?
マグロ中落ち丼はよく聞きますが、高菜ご飯を注文するあたりが渋いですね(笑)
お店によって料理のバラつきはありませんか?
マグロ中落ち丼はよく聞きますが、高菜ご飯を注文するあたりが渋いですね(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年05月31日 22:08
亀そばは美味しいし定食も早く出て来ますね。麺に腰があってボリュームもありまよね。港町本店に行きますが新都心にもできたようです。
Posted by ポコポコリ at 2010年06月01日 09:01
比嘉さんへ
そうですね。比嘉さんのお住まいの沖縄市からだと北中城店が近いですね。
こちらは、最近、あちこちに店舗を拡大しておりますが、私的には、お店によって料理の味にバラツキは感じられませんでしたよ。
基本のメニューは一緒で、それ以外に各店舗独自のメニューがあるように思います。
”マグロ中落ち丼”は「亀そば」のイチオシサイドメニューではないでしょうか?私も別の店舗でいただいたことありますよ。
今回は、このチェーン店で、まだ食べたことのない”高菜ご飯”を注文してみました。
渋いですかね!(笑)
大学時代、福岡に住んでいたので、高菜はラーメンとかと一緒によく食べていて、すごく身近な食べ物です。
ポコポコリさんへ
こちらの”そば”は、あっさりスープに、麺もコシがあって、私も好きですよ。
注文して早く出てくるのも、うれしいですよね。
私は、ほとんどの「亀そば」さんはいったことあって、ポコポコリさんのよく行かれる港町本店は、移転する前に行ったことありますが、今のところに移ってからはまだ行ったことないですね。
しかし、新都心にも新しい店舗がオープンしたとは、初めて知りました。
どんどん店舗を増やしていて、すごいですね。
やはり、それだけみんなに支持されているんでしょうね。
そうですね。比嘉さんのお住まいの沖縄市からだと北中城店が近いですね。
こちらは、最近、あちこちに店舗を拡大しておりますが、私的には、お店によって料理の味にバラツキは感じられませんでしたよ。
基本のメニューは一緒で、それ以外に各店舗独自のメニューがあるように思います。
”マグロ中落ち丼”は「亀そば」のイチオシサイドメニューではないでしょうか?私も別の店舗でいただいたことありますよ。
今回は、このチェーン店で、まだ食べたことのない”高菜ご飯”を注文してみました。
渋いですかね!(笑)
大学時代、福岡に住んでいたので、高菜はラーメンとかと一緒によく食べていて、すごく身近な食べ物です。
ポコポコリさんへ
こちらの”そば”は、あっさりスープに、麺もコシがあって、私も好きですよ。
注文して早く出てくるのも、うれしいですよね。
私は、ほとんどの「亀そば」さんはいったことあって、ポコポコリさんのよく行かれる港町本店は、移転する前に行ったことありますが、今のところに移ってからはまだ行ったことないですね。
しかし、新都心にも新しい店舗がオープンしたとは、初めて知りました。
どんどん店舗を増やしていて、すごいですね。
やはり、それだけみんなに支持されているんでしょうね。
Posted by またやん 2
at 2010年06月04日 23:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。